アローカナの卵を以前から販売していますが、
ついに待望のアローカナ卵パックのデザインが完成しました
アローカナは
穏やかでおとなしい性格と言われていて、
他のニワトリたちと一歩引いて行動したりします
でも
時折ちょっと抜けているところがまた愛おしい
アローカナ
動画や写真を撮るたびに何故か後ろ向きになります笑
動画に大きい茶色の鶏は、名古屋コーチンで、
コーチンより小さいのがアローカナです
そのユニークな性格や「幸せの青い卵を産む鶏」を
イメージし、このデザインを作っていただき‼️誕生しました✨
アローカナの可愛らしさをパックのデザインに余すところなく表現し、見ているだけで幸せな気持ちになるような仕上がりです✨✨
伊勢志摩でのんびりとした暮らしの中で、冬と春にはヒラク農園のミニトマトを食べて、元気いっぱいです
アローカナの卵をぜひ一度食べていただけると嬉しいです
皆様の暮らしにひとときの幸せをお届けできればと思います
三重県志摩市のERiNA selectでは、伊勢志摩のヒラク農園で栽培されたミニトマトと様々な季節の野菜を、東海3県を中心にマルシェなどで販売しています!
季節の野菜はそのときにしか味わえないものとなっていて、大粒で真っ赤なミニトマトはお子様にも大人気となっておりますので、三重エリアで新鮮な野菜やプチトマトをお求めの方は、ERiNA selectの商品をぜひお買い求め下さい。
アローカナの卵を以前から販売していますが、
